お客様の笑顔のために―
物流センターでの庫内作業のお仕事はとてもシンプルです。でも、シンプルだからこそ忘れないでほしい想いがあります。
それは、今あなたが梱包している商品を心待ちにしているお客様のこと。
私たちと一緒に、お客様の笑顔を創造してくれる方のご応募、お待ちしています。
●フリーワードから探す
●エリアから探す
●職種から探す
●登録制度について
ご希望の勤務地・職種などが見つからず、今すぐに勤務ができない方のためにスタッフ登録制度をご用意しています。
あなたの情報をご登録いただくことで、ご希望条件にマッチする仕事があった場合に、当社よりご案内をさせて頂きます。

登録のメリット
- ・忙しくて時間がない場合でも最初に登録するだけで、1年間キャリアを慎重に検討させて頂きます。
- ・特定の業種に限定することなく登録できますので、今までにないチャレンジの場が見つかる可能性があります。
注意事項
- ・ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
- ・現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。
- ・登録情報の有効期限は、ご登録から1年間とさせて頂きます。
●スタッフの声

私は一人で淡々と作業をすることが好きなので、以前から倉庫作業のアルバイトに強い興味がありました。アルバイトの求人をチェックしていて見つけたのがファイズの募集で、誰でも名前を知っているamazon(アマゾン)の倉庫での作業というのにも興味を惹かれました。
アルバイトを始めてみて、私のイメージしていた倉庫作業との違いに本当に驚きました。スタッフそれぞれが黙々と作業を続け、時間が来たら帰るような仕事を想像していたのですが、一緒に働く倉庫スタッフの人たちは気さくな方ばかり。体への負担も求人情報通りの軽作業で、女性でも楽に作業をこなすことができています。
時期、時間帯によっては作業に追われることもあるのですが、そんなときは皆で協力する態勢がしっかりできています。力を合わせ、予定の業務を達成できたときは、とても嬉しいですね。
無我夢中で働くうちに、気がついたら1年が経っていました。正直なところ、初心者の女性が続くような仕事ではないと思っていただけに、自分に驚いているところです。こうして楽しくアルバイトが続いているのは、仲間に恵まれているからですね。
新人だった私も、今ではトレーナーとして新人の方に作業を教えたりもしています。まだまだ経験も技術も不足していますが、トレーナーが自信のない顔をしてもいられませんから、一生懸命に自分のできる範囲で指導をしています。心掛けているのは、分かりやすく、そして丁寧に。なによりも笑顔で伝えることを大事にしています。
以前の私は目立つことがとにかく苦手で、倉庫スタッフの求人に興味を持ったのも、人と関わらずにアルバイトができるかもと考えたからでした。それが、この1年で自分でも驚くほどに考えが変わりました。とにかく、なんでもチャレンジしてみようと思えるようになったのです。
amazon(アマゾン)に関わる求人情報に興味はあっても、倉庫作業の言葉の響きに尻込みしてしまう女性の方は多いと思います。でも大丈夫ですよ。私もこうして1年で変わりました。まずは、チャレンジしてみましょう!
アルバイトの求人でamazon(アマゾン)の倉庫作業を見つけ、働き始めて2ヶ月が経ちました。働き始めた頃はとにかく不安だらけで、今日まで日々、倉庫スタッフの人たちの優しさに支えられているなと感じています。なにも分からない僕に、先輩たちは一から丁寧に作業を教えてくれ、どんな質問にも嫌な顔をせず、快く答えてくれました。嬉しかったですね。
荷物の量が多くなる非常に忙しい日があるのですが、そんな日には先輩スタッフが必ずフォローしてくれました。初めて見る荷物などで、僕が積み方を迷っていると、すかさずアドバイスをくれる先輩がいます。思ったように作業がはかどらずに焦っていると、近くに来て、「慌てなくても大丈夫だよ」と声を掛けてくれる人がいる。先輩からの短いアドバイスが耳に届くと、びっくりするくらい気持ちが落ち着くんですよね。本当にありがたかったですし、励まされました。
amazon(アマゾン)の倉庫スタッフには、僕と同年代の人たちもアルバイトとして働いています。テキパキと素早く仕事をこなす姿を見ると、最初の頃は焦りましたが、今では良い刺激をもらっていると思います。今後は僕自身が後輩スタッフに刺激を与えられるような存在になれたらと思っています。こうした良い刺激がある環境も、amazon(アマゾン)の倉庫作業の魅力の1つでしょう。
一度、誤仕分を発生させてしまったことがあります。後日、原因を振り返る機会を与えて頂きまして、仕事に少し慣れてきての流れ作業になっていなかったか、あらためて考えることができました。今後はどうしたら誤仕分を防ぐことができるのか、自分の頭で考えることができたのが本当に良かったです。作業に対する姿勢を正す機会を持てたことで、自分の中に仕事に対する意識の高まりを感じています。
優しく励ましてくれる倉庫スタッフの先輩に恵まれ、同世代のスタッフには刺激を受け、素晴らしいアルバイト環境に恵まれていると思います。今はもっと仕事を覚えたいですね。自分の仕事をしっかりとこなせるようになったら、今度は新しくスタッフに加わる人の力になりたいと思います。
求人探しでファイズに出会い、amazon(アマゾン)の倉庫でお仕事をさせて頂くようになってから来月で1年を迎えます。倉庫スタッフのアルバイトは初めての経験でしたから、年齢的にも続けられるかどうか、最初はとても不安でした。
ところが、実際に働いてみると、倉庫の中は整理整頓されていて、作業上のルールもきちんと守られている。社員さんにもリーダーさんにも、明るく丁寧に指導して頂きました。求人に応募したときには、先輩スタッフに初心者の質問を嫌がられるのではないかと恐れていたのですが、まったくの杞憂でした。
分からないことを気軽に質問することができましたし、誰もがきちんと質問に答えてくれます。今になって思えば、なにをそんなに心配していたんだろうと思いますが、この不安がすぐになくなったことで、今日まで仕事を続けてこられたと思っています。
シフト制の勤務形態にも不安がありました。50代になると、生活のリズムの乱れが結構堪えるものです。しかし、こちらが希望したシフトで調整して頂けまして、本当に助かりましたし、非常に好印象を持ちました。仕事による生活のリズムの崩れはある程度覚悟していただけに、バランスがうまく取れたことはありがたかったですね。
1年前、求人情報の知識だけを頼りにamazon(アマゾン)さんでの仕事を始めたときは、作業場のルールや名称などを覚えることに懸命で、必死にパッキングをこなしていましたが、今ではどれだけ生産性を上げることができるか、間違った商品をお届けしてお客様をガッカリさせないようにと、気遣いながら作業ができるまで余裕が生まれてきました。
amazon(アマゾン)さんのお仕事を通して、色々な経験と出会いを楽しむことができました。今後も同じように、多くの経験と出会いを楽しめればと思っています。こうした仕事環境を与えてくれたファイズには感謝しています。この会社とはこれから先も、長くお付き合いさせて頂ければと思っています。
ファイズの求人でamazon(アマゾン)の倉庫スタッフとして働いてみて、私が感じたファイズの一番の良さは、社員やスタッフの皆さんがとても明るく前向きで、職場の雰囲気が良いことだと思っています。私と同世代の40代、50代の主婦の方がたくさん働いていますし、娘世代の主婦も同じようにたくさん働いています。学生さんのスタッフもいますし、幅広い世代の人たちが一緒に仕事をしている環境なんです。
仕事にもずいぶん慣れて、今では新人さんをフォローしなければならない立場ですが、ここで働いていると、いまだに周囲の人たちから学ぶことが本当に多いですよ。みんなが分け隔てなく接していて、これが良い雰囲気なんです。
amazon(アマゾン)さんで初めて倉庫スタッフを経験する人も多いと思います。最初は不安も大きいと思いますが、仕事内容はほぼマニュアル化されていますし、誰がどの場所で作業をしても分かりやすいように工夫がされています。もし分からないことがあっても、社員やリーダーに聞きやすい雰囲気ですし、周りのスタッフもしっかりフォローしてくれます。
求人を見てここで働き始める人にとって、仕事を覚えるまで、分からないことをちゃんと教えてもらえるかが一番の不安だと思うんです。その点、ファイズの社員やリーダーは、私たちと同じようにアルバイトで経験を積んでステップアップした人が多くいます。そうしたスタッフは現場のあらゆることに詳しいですし、なによりアルバイトスタッフの立場や気持ちを理解できる。これが非常に大きいと思いますね。
私は主婦で母親でもあるので、仕事と家庭の両立はなかなか難しいです。でも、シフトを組むときには最大限に考慮して頂いていると感じていますし、本当に助かっています。
子供の学校行事に無理なく参加できますし、考慮して頂いた分は、仕事で頑張って返したいと思い集中しています。こうしたそれぞれの立場での気遣いがあることが、ファイズでの仕事を長く続けられている大きな理由だと思います。